隣家の庭に小さなアジサイが咲き始めました。そういえば早朝の散歩で通る公園にも、アジサイの花が少しずつ出てきていたなと感じていました。早いもので、もう6月です。3月,4月は年度の締めと年度初めの委員会などがあって、バタバタしていましたから少し落ち着いたと思ったら1年の半分が過ぎようとしています。
先週の週末は恒例の「東海村クリーン作戦」でした。今回は、家の周りや家の前の歩道の雑草も除去しようと、自治会からアピールがあり、いつもの可燃物用の袋と不燃物用の袋以外に草木用の袋も自治会から配布されました。なるほど、外に出てみると可燃物や不燃物のごみは殆ど無く、たまに相変わらずの吸い殻があったくらいでしたが、歩道は雑草が沢山生えていて縁石と歩道の隙間にガッチリ食い込んでおり奴らも生きることに一生懸命の様子で、引き抜くと長い根がありました。近所の人たちも一生懸命雑草を取り去っていましたので、小一時間で周辺の歩道は綺麗になりました。
また,我々の自治会の範囲ではありませんが、早朝に通る空き地に外来種で自然共生社会部会が除去運動をしている「オオキンケイギク」が群生していました。道路や歩道ならば抜き取れますが、空き地とはいえ持ち主がいるので進入できません。繁殖能力が凄い「オオキンケイギク」ですから来年はどこまで進出してくるのでしょう。我々が昨年除去作業を実施した国道245号でも、少なくなりましたがチラホラ見かけました。
除去の方法は、東海村の公式ホームページや我々のとうかい環境村民会議のホームページでも紹介していますので参考にして頂けると幸いです。
一人で出来ることは小さいけれど、みんなで行えば大きな力になります。前述のクリーン作戦もみんなで行うことより、家の周りが綺麗になり風景が清々しくなりました。そして重要なのは継続していくことですね。